コンティニュアス LEICA Q (TYP116)このカメラにもコンティニュアスフォーカスがあるのだけど、ワンショットフォーカスしか使ったことがない。人によって「最低限」が違うから、いつの間にか機能てんこ盛り。最後まで使わない機能が相当あるはずだ。 ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 関連記事 オープンカフェ フォトスポット コンティニュアス 二度目 執拗 2017-03-05 at 00:01:00 街暮らし コメント : 4 トラックバック : 0 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) http://summit1000.blog98.fc2.com/tb.php/3842-70cb4fa6 トラックバック コメント [C12325] コンティニュアスモードありますよねー! でも、僕もワンショットしか使いません。 僕の6dだと連写も少ないから、あまり追尾も役立ちませんわー 2017-03-05 08:38 onorinbeck URL 編集 [C12327] う~ん・・・。 サーボみたいな機能の事でしょうか? 運動会のリレーとかで使ってます。 スタート地点から向かいの地点まで18~250mmのズームをフルに使い切ります。 ピントをあわす範囲を広げ、画角だけに神経を注ぎます。 ただ高価なレンズではないので・・・ レンズがエイリアンの口みたいに伸び縮みするのがカッコ悪いんです。 あ・・・ 連写機能を使うことはありません。 2017-03-05 18:37 大魔王さま URL 編集 [C12338] Re: タイトルなし onorinbeckさん、毎度レスが遅れてすいません。 > でも、僕もワンショットしか使いません。 本当にピントが合っているのか、現場ではよくわかりませんしね。 ワンショットで外したら自分が悪いと反省しますが、コンティニュアスに外されたら腹が立ちそうです。 2017-03-10 12:52 山頂の住人 URL 編集 [C12340] Re: う~ん・・・。 大魔王さま、いつもありがとうございます。 > 運動会のリレーとかで使ってます。 > スタート地点から向かいの地点まで18~250mmのズームをフルに使い切ります。 半押しのままズームアウトするのですか??? そんなことができるのですね。すごい! > レンズがエイリアンの口みたいに伸び縮みするのがカッコ悪いんです。 現行の24-70Lでも伸び縮みします。Xの同じ画角のレンズも然り。 携帯性の方が重視されているのでしょう。 2017-03-10 12:59 山頂の住人 URL 編集 コメントの投稿 Title Name Mail Web Comment Password Not Display 管理者にだけ表示を許可する
でも、僕もワンショットしか使いません。
僕の6dだと連写も少ないから、あまり追尾も役立ちませんわー