季節感 X-Pro2+XF16-55mm F2.8R LM WR山頂ではようやくアジサイが咲き出した。でも・・・夜は窓を閉め切って鍋。念のため石油ファンヒーターも出しっ放しだ。 ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 関連記事 無名の滝 チャツボミゴケ 季節感 ダム湖 吊り橋 2016-07-24 at 00:01:00 山暮らし コメント : 6 トラックバック : 0 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) http://summit1000.blog98.fc2.com/tb.php/3625-35eae729 トラックバック コメント [C11561] 暑がりの私にはちょうどいい温度でしたが、 お昼に中華の店に入って、 さすがに冷やし中華はいらないでしょうと 冷やし坦々麺にしました(笑) 2016-07-24 00:26 aunt carrot URL 編集 [C11562] さすがにそちらは夜は寒いですね。 こちらは20度くらいですから、過ごしやすいです。 こちらは紫陽花はいつ咲き始めたのか、あまり記憶がありませんが、今が盛りです。 標高が低い方が終わりそうです。 2016-07-24 10:20 minton URL 編集 [C11564] おおっ! なんか・・・ うそみたいですね。 鍋は・・・ 見てるだけで汗が出そうです♪♫ 2016-07-25 09:17 大魔王さま URL 編集 [C11576] Re: タイトルなし aunt carrot さん、こんにちわ。レスが遅れて申し訳ありません。 > 暑がりの私にはちょうどいい温度でしたが、 しばらく涼しい日が続きましたが、梅雨明けで暑くなりましたね。 レスが遅いとマヌケな反応になってしまいます・・・。 2016-07-31 18:08 山頂の住人 URL 編集 [C11577] Re: タイトルなし mintonさん、こんにちわ。レスが遅れて申し訳ありません。 > さすがにそちらは夜は寒いですね。 この家を建てて12年。だいぶ木が生い茂ってきて、この数年気温が30度を超すことがなくなりました。 木の力って凄いです。 この時季はちょっと寒いくらいですが、鍋と日本酒があればOKです。 2016-07-31 18:11 山頂の住人 URL 編集 [C11579] Re: おおっ! 大魔王さま、いつもレスが遅くて申し訳ありません。 > なんか・・・ うそみたいですね。 近所の別荘の人も皆そう言います。 でも、やって来ると納得して、鍋を食べて帰ります。 ビールの売れ行きは良くありません。 2016-07-31 18:14 山頂の住人 URL 編集 コメントの投稿 Title Name Mail Web Comment Password Not Display 管理者にだけ表示を許可する
お昼に中華の店に入って、
さすがに冷やし中華はいらないでしょうと
冷やし坦々麺にしました(笑)