
LEICA Q (TYP116)
我が家で一番景色の良いところに作った窓。
本当は全面一枚ガラスのつもりだったのだけど、二重ガラスで中から写真を撮れないので、一部を開けられるようにした。
でも、それが良かったのか悪かったのか・・・。
10年前、窓の外が殺風景だったので、自分で白樺やコブシ、モミジなどを買ってきて適当に植えた。
それらがすくすく伸びて、下界の夜景を遮るようになった。
風や西日よけの重要な役割も果たしているが、良かったのか悪かったのか・・。
日々の変化、季節の変化、年を追う毎の変化・・・。
いろいろな変化を楽しめるピクチャウィンドウだ。

私もこういう郊外なら、外の景色を絵として
取り入れたいです。