RICOH GR先週末、リコーのGRがやってきた。
早速、東京の自宅の周りをフラフラと散歩。

GR Digitalで写真の楽しさを思い出した私には、やはり28mmが心地よい。
でも残念なことに、出てきた写真を見ても、M9はもちろん、RX-1の時のような衝撃はなかった。

まぁ、もともとGR Digitalシリーズが優れていたのは、操作性と携帯性とコミュニティだったとも言える。
それらが健在な限り、充分に使う価値のあるカメラではある。

ところで、時々WB/下向き三角ボタンが不可解な動きをするのは、私の個体だけなのかな?
カメラ屋さんは交換すると言っているけど、再現性がないのと、徐々に減少が出にくくなっているのが困る。
←ランキング参加中です。ここをクリックすると私に10ポイント入ります。よろしければぜひ!