EOS 5D MarkII+EF24mm F1.4L II東京からそう遠くないところに無人駅があるというので行ってみた。
しかも、最近古い建物をそのままの趣のままリフォームしたというから期待は広がる。
しかし、行ってみたら駅の汚いこと。ポスターは破られ、ベンチの下は食べかけのパンやら、コーヒーの紙コップやら、ジュース空き缶やらが散乱。異臭すら漂う始末。
唖然としているところに1時間に1本しかない電車が到着して、その原因がわかった。
この駅のの利用者は、通学の高校生ばかりなのだ。考えてみたら、このあたりの大人はみな車で移動して、電車になんか乗らないもんなぁ。
あっという間にノスタルジックな駅舎は奴らのたまり場と化した。
結局ワンカットも撮らずに、スゴスゴと退散したカメラオヤジなのだった。
←ランキング参加中です。ここをクリックすると私に10ポイント入ります。よろしければぜひ!