対岸の桜 X-Pro2+XF18-135mm F3.5-5.6R LM OIS WRインフルエンザと花粉症の合わせ技が流行しているらしい。病気も日々進化している。ヒトはそれ以上に進化しないとダメと言うことか・・・。それともヒトが進化をやめれば病気も進化を止めて、そこで落ち着くのだろうか? ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 2018-03-07 at 00:01:00 未分類 コメント : 2 トラックバック : 0
氷片 EOS 5D Mark IV+EF24-105mm F4L IS II氷結した湖面に氷の破片が無数に散らばっている。(写真はクリックで拡大します)なぜこういう風になるのか?観光客が投げて遊んだから・・・っていうことはないよな。 ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 2018-02-02 at 00:01:00 未分類 コメント : 4 トラックバック : 0
湖畔の紅葉 EOS 5D Mark IV+EF24-105mm F4L IS紅葉って晴れていれば美しいけど、天候によっては枯れ葉にしか見えない。 ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 2017-11-19 at 00:01:00 未分類 コメント : 2 トラックバック : 0
道端 EOS 5D Mark IV+EF24-105mm F4L IS車がひっきりなしに行き交う国道のすぐ脇に滝があった。「瀬戸の滝」。 本来は「背戸の滝」で、家の裏手にある滝という意味だそうだ。道路の対岸は崖地で、行き交う車を入れた写真は撮れない。いや、道の真ん中から撮れば・・・「インスタ映え」はするが、違法行為だ。 ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 2017-10-12 at 00:01:00 未分類 コメント : 2 トラックバック : 0
人は昔々鳥だったのかもしれない EOS 5D Mark IV+EF70-200mm F4L IS人は空を飛びたい動物なのだと思う。わずか2mでも、たった3秒でも。空はまだ遠くても。 ランキングに参加しています。よろしければクリックを! 2017-07-31 at 00:01:00 未分類 コメント : 4 トラックバック : 0